写真/動画
パンフレット
記念誌
お知らせ
このサイトについて
お問合せ
村史編集室HP
写真/動画
「再」かりゆしのことば 読公連会長(創作「進貢船」)
「再」かりゆしのことば 読公連会長(創作「進貢船」)
資料ID:
251388
ポスト
シェア
リンクをコピーする
クリップボードにコピーしました
開催回
第44回
キーワード
かりゆしのことば
読老連
老人会
同じ開催回の写真/動画
創作ダンス 読谷高校ダンス部
写真/第44回
西大海用神楽太鼓(愛知県蟹江町)
写真/第44回
「航」進貢船(創作「進貢船」)
写真/第44回
オープニングセレモニー 司会
写真/第44回
「宴」秋の踊り 嘉手苅林一・幸代琉舞研究所(創作「進貢船」)
写真/第44回
鳩間節 金城末子琉舞道場(受け継ごう読谷の心)
写真/第44回
島太鼓(赤犬子琉球古典音楽大演奏会)
写真/第44回
高平良万歳 新垣満子琉舞研究所(赤犬子琉球古典音楽大演奏会)
写真/第44回
保育園児演目
写真/第44回
会場風景 総合作品展示会 平和創造展(体育センター)
写真/第44回
かせかけ 宮里春子琉舞研究所(赤犬子琉球古典音楽大演奏会)
写真/第44回
「送」エイサー 高志保青年会(創作「進貢船」)
写真/第44回
踊りクワディーサー 字婦人会(赤犬子琉球古典音楽大演奏会)
写真/第44回
村制110周年記念式典(石嶺傳實、津波カマド、知花成昇、山内徳信、安田慶造)
写真/第44回
集団演技 村内小学校
写真/第44回
創作ダンス 読谷高校ダンス部
写真/第44回
「航」棒術(スー巻) 波平区(創作「進貢船」)
写真/第44回
スーリ東 儀間代利美琉舞練場(受け継ごう読谷の心)
写真/第44回
「宴」棒術 波平芸能保存会(創作「進貢船」)
写真/第44回
「宴」寿 津覇澄子琉舞練場(創作「進貢船」)
写真/第44回
アンケート
写真/動画
パンフレット
記念誌
お知らせ
このサイトについて
お問合せ
村史編集室HP